上浮穴郡久万高原町観光スポット

四国ネットトップへ 愛媛県観光一覧 地図から探索してみよう! 上浮穴郡ページへ


久万高原町のホームページヘ

石鎚山   石鎚スカイライン   面河渓谷   面河ダム公園   面河山岳博物館
四国カルスト姫鶴平   四国カルスト五段高原   八釜の甌穴群   昇竜噴水
久万高原・ふるさと旅行村   久万美術館   久万高原天体観測館
御三戸嶽   大川嶺   美川スキー場   上黒岩岩陰遺跡考古館   旧山中家住宅





           石 鎚 山

 石鎚山は標高1,982m、西日本最高峰です。
昭和30年11月1日指定を受けた石鎚国定公園の中核をなすこの山は、雄大なスケールと、豊かな自然のシンボルとして存在するだけでなく、日本七霊山の一つとして人々の信仰を集める聖なる山でもあるのです。澄みきった大気の中で育まれた自然は、鮮やかな美しさをもって見る人に感動を与えてくれます。

●場所 ・・・ マップ





      石鎚スカイライン

 石鎚山東稜・土小屋までの約30分の爽快なドライブウェーは、途中、石鎚の山頂が様々な表情で顔を出します。紅葉の季節は、赤く染まった山々が目にまぶしいほど美しいです。

●場所 ・・・ マップ



               面河渓谷

 神々しいほどの美しさはまさに「聖流郷」の名に恥じないものです。石鎚の山のふもとから流れ出す渓流は、透明な水に、季節のうるおいを映してよそおいます。森を潤し、谷を走り、人々の心までも潤してくれます。

●場所 ・・・ マップ

         




           面河ダム公園

 川内から面河へと抜けるR494に沿って広がり、湖畔の宿「どうもがり」では宿泊、キャンプやテニス、釣りやボートを楽しめるレジャースポットがいっぱいの、面河ダム公園です。

●場所 ・・・ マップ

       


         面河山岳博物館

 面河渓谷入口に立つ面河山岳博物館には、石鎚山や面河渓谷に地史、登山史、人々の暮らしなどが一堂に紹介されています。そして、この地域から約7万点の資料を収集し、一部をジオラマで常設展示しています。面河村の地形模型や石鎚山のパノラマもあり、学習しながら自然の大切さが実感でる博物館です。

◆開館時間 : AM9:00 〜 PM5:00
◆休館日 : 月曜(祝祭日の時はその翌日)
        12月〜3月は土・日曜・祝日
◆入館料 : 一般 300円
        小・中学生 150円
        団体割引 20名以上 50円割引



 ●場所 ・・・ マップ

 お問い合せ 〒791−1710
         上浮穴郡久万高原町若山650番地1
                 tel (0892)58−2130




   四国カルスト姫鶴平

 標高1,200m〜1,400m、四国カルストのほぼ中央にある姫鶴平。春から秋にかけてはなだらかな斜面の草原を食む、約150頭の牛の姿を見ることができます。

●場所 ・・・ マップ




     四国カルスト五段高原

 四国カルストの西側、四国カルスト五段高原は、標高1,200m〜1,400m。展望にすぐれ、羊の群にも似たカーレンフェルトの向こうには、四国の連山が一望できる。爽やかな高原は、ハイキングやキャンプ、探勝に最適です。

●場所 ・・・ マップ




        八釜の甌穴群

 川床に生じた大小様々な釜状の甌穴は、国の特別天然記念物に指定されています。一帯には30数個の甌穴が見られ、主流に連なる8つの甌穴が釜の形に似ているところからこの名が生まれました。最大のものは直径9〜12mもあり、清流はそれぞれの甌穴の間を小さな滝となって、次の甌穴へとそそぎこみます。

●場所 ・・・ マップ




           昇竜噴水

 面河川と黒川、その清流を集め満々と湛える面三ダム湖、その湖面より高々と水を吹き上げている。その高さは国道33号線にあやかり33mにも昇る。道行くドライバーの目を楽しませてくれる他、村の味覚が味わえる展望レストランからも望めます。

●場所 ・・・ マップ


  久万高原・ふるさと旅行村

 久万高原は、訪ねた人がホッとする胸はずむここはもうひとつの故郷です。山里の民家や・粉ひき水車・うどんやそばの手づくりコーナー・炭焼小屋で、懐かしい昔を体験することができます。キャンプ場・貸別荘(ケビン)・釣り堀・トリム等で自然と遊び、りんご狩りや、地元の野菜や果物でできたシャーベットを食べ、ふるさとの自然の恵みを満喫できます。心と体のリフレッシュをして下さい。




◇ 山村歴史館 ◇
 山村の暮らしと生産の歩みを示すものを展示しています。中でも村の祝い事や行事の際に披露し、郷土芸能として育てていった川瀬歌舞伎の衣装は、美しさと豪華さにうっとりします。





◇ 民家 ◇
 江戸から明治時代の久万地方に見られた民家や隠民家、土蔵、辻堂など、今では見られぬ建物を再現。林業の町にふさわしい、木造建築の素朴ながらも堅固な造りを実感。





◇ 炭焼き窯 ◇
 かつては山村の農家の副業として木炭生産が盛んだったが、現在はほとんど見ることもない。煙をたなびかせ、風情のある炭焼き窯の光景を再現。




◇ ケビン ◇
 お風呂・トイレ・TV・寝具など生活用品が完備され便利な別荘感覚のケビンです。4人用7棟・5人用3棟・6人用7棟・7人用1棟があります。
◆ケビン利用料金・1泊税別
  4人用 / 10,000円 5人用(新) / 15,000円 6人用 / 15,000円
  6人用(新) / 18,000円 7人用(新) / 21,000円

◇ キャンプ村 ◇
 野外バーベキューを楽しんだり、キャンプファイヤーを楽しんだり。借出用キャンピングセットも揃っています。久万高原の自然の中でアウトドアを楽しんでいただけます。
◆キャンプ村利用料
  テント1張1泊 / 1,500円 テント持込1張1泊 / 500円 キャンピングセット1セット1泊 / 600円
  毛布1枚1泊 / 100円 まき1束 / 300円 ランプ1台 / 300円

◆ふるさと旅行村入村料 : 大人 300円 小・中学生 150円
  20名以上団体割引 2割引
●場所 ・・・ マップ

お問い合せ 〒791−1212 上浮穴郡久万高原町下畑川乙488番地
         tel (0892)41−0711 fax (0892)41−0840



         久万美術館

 久万町出身の実業家、故井部栄治氏が収集したコレクションの寄贈を受けた久万町が、これを収蔵展示することを主目的に昭和63年に建設、平成元年3月23日に開館しました。地元産の杉・檜をふんだんに用いた木造建築の美術館で、展示室には樹齢80年を超える杉の磨き丸太柱が並び、檜の太い梁とともに屋根を支えています。




日本の近代洋画、近世〜近代の郷土の書画・陶磁器合わせて319点に及ぶ井部コレクションを中心に、館蔵品約560点の中から約70点を常設展示(展示替随時)、年1回開催の企画展は他館の作品も展示します。また展示品や作家あるいは美術館そのものについての親しみや理解を広めていただこうと、展示室内でギャラリー・トークやコンサートを開催するなど、保存・収集・展示以外の活動も行い、町民・市民の、文化教養あるいは憩いの場としてもご利用いただけることを目指しています。

◆開館時間 : AM9:30 〜 PM5:00
◆休館日 : 月曜日(祝日の場合は開館・翌日休館) 祝祭日の翌日
        年末年始 12/28〜1/1 1/30・31 展示替期間中休館
◆入館料 : 大人 500円 高・大学生 400円 小・中学生 300円
        団体割引20名以上 2割引
  ※高齢者・身障者(療育手帳所持者含む)は半額(手帳をご指定下さい)
  ※特別展はその都度定める額
  ※年間入館証2,000円、但し最新の際は1,500円
   (購入日から1年間有効、特別展も無料となります)
●場所 ・・・ マップ

お問い合せ 〒791−1205 上浮穴郡久万高原町菅生2番耕地1422−7
         tel (0892)21−2881 fax (0892)21−1954





     久万高原天体観測館

 お城の外観がおもしろい、天体観測館。
口径60cm、肉眼の7,000倍の集光力のある四国最大級の反射望遠鏡が設置され、プラネタリウムもあります。






◇ 望遠鏡 ◇
 私たちの天体観測館きっての自慢は、この反射望遠鏡です。口径60cm、肉眼の7,000倍もの集光力をもっています。彼方の惑星・星雲・星団の姿をお気に召すままウォッチングください。



◇ プラネタリウム ◇
 ドームのサイズは6m。それぞれの季節の星の話題・神話等をご覧頂きます。客席は40席、投影時間が決まっていますので、お問い合わせの上、ご来館ください。

◆開館時間 : AM10:00 〜 PM5:00
  平日 : PM1:00 〜 PM5:00
  天文台 : 毎週 火・木・土曜日 PM7:00 〜 PM10:00
  ※季節や天文現象により変更の場合があります。
  ※天文台は予約が必要です。
◆休館日 : 月曜日 祝祭日の翌日 年末年始
◆利用料金
  天文台 : 大人 500円 高・大学生 400円 幼児・小・中学生 300円
  プラネタリウム : 大人 500円 高・大学生 400円 幼児・小・中学生 300円
●場所 ・・・ マップ

お問い合せ 〒791−1212 上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488番地
         tel (0892)41−0110 fax (0892)41−0822




          御三戸嶽

 美川村のほぼ中央、久万川と面河川の合流に石灰岩が水中から突起し風化したため奇岩絶壁となった御三戸嶽があります。頂上に老松などが茂り、軍艦のようにみえることから、別名「軍艦岩」とも呼ばれ美川村のシンボルとして知られています。

●場所 ・・・ マップ




           大 川 嶺

 冬場はスキー場として賑わう大川嶺も、夏はまた違った表情。バンガローもある憩いの森キャンプ場や、150頭余りの牛が放牧されている大川嶺牧場もあり、のどかな雰囲気です。

●場所 ・・・ マップ




         美川スキー場

 霊峰石鎚山を望む雄大なゲレンデ。本格的な1,000mコースの他、2コースにもスノーマシーンが完備。ダイナミックなシュプールをシーズン中いつでも楽しめる美川スキー場です。

●場所 ・・・ マップ


    上黒岩岩陰遺跡考古館

 約1万2千年前の古代遺跡・上黒岩岩陰遺跡からの出土品を展示した国指定の史跡です。

◆開館時間 : AM9:00 〜 PM5:00
◆休館日 : 月曜日 12/28 〜 3/20休
◆入館料 : 大人 100円 高・大学生 80円
        小・中学生 50円
  団体割引20名以上
  大人 80円 高・大学生 60円 小・中学生 30円
●場所 ・・・ マップ



       旧山中家住宅

 入母屋造りで茅葺き屋根の旧山中家住宅は、宇摩郡別子村にあったものを「岩陰文化の里」に指定された美川村に移築復元したもので、国の重要文化財に指定されています。

◆開館時間 : AM9:00 〜 PM5:00
◆休館日 : 月曜日 12/28 〜 3/20休
◆入館料 : 無料
                                 ●場所 ・・・ マップ





地図から探索してみよう! このページのトップへ

        上浮穴郡ページへ

愛媛県観光ページヘ  香川県観光ページへ  高知県観光ページへ  徳島県観光ページへ