機会の学塾討論会
 7月14日、関西空港より釜山に何ヶ月ぶりの勉強会に出掛けました。本当に久しぶりの訪問で、今回はラジオ出演、学塾との討論会、どんな進行になるのか、不安を抱えつつ、釜山に向かいました。

 初日目は、釜山に到着後ホテル内のカフェで、塾頭がイオンピアの社長さんとの商談があり、その後、ソンジョン テレコムのヤン社長とYOO先生(機会の学塾・塾主)家族との食事でした。私といたしましては、久しぶりの韓国の味を楽しみました。

    

 2日目、朝より釜山市内の天台宗の三光寺に行きました。建物の大きさと豪華さに圧倒され、カメラのシャターを押すのを忘れしばらく見とれていました。境内の中をお寺の関係者が案内と其々の建物の説明をしてくれましたが、とにかく寺内の豪華さに見とれるばかりでした。次に国際市場に向かいました。市場では何時どおりのにぎやかさであふれていました。

 昼食事は韓定食をいただき、昼食後ラジオ局に向かいました。局では、私はHP作成の事もあり、ADさんとスタジオのAD室で写真を取らせて頂きました。ADさんは放送中、はいOKとかNGとか良い収録をとる為に指示を出していました。私にとって多分二度と見学、体験の出来ない事が良い思い出として残ると思います。
 夕方放送局を出て、学塾の塾生が待つ、焼肉屋に行きカルビ・ブルコギ・キムチ等食事をいただきました。
 食事後機会の学塾の教室に行き、30分程休憩をしたと、塾生同士の討論会でしたが、大半は学塾の塾生から政経塾への質問でした。私はここでも政経塾のHP作成の為、写真を撮るので自己紹介をした後、討論会の内容を聞きながら写真撮影に懸命でした。只、最後の塾頭の話で、政経塾では何時も聞かされているのですが、自分が変らないで、相手に要求をするのは如何でしょうかとゆう話でした、お互いが、相手が今何を望んで、相談、話をしてくるのか考えないで、自分の立場だけで話をするのは、如何なものでしょう。お互いが認め合い、尊敬し合い、お互いがその話、相談により、切磋琢磨し成長し合う事が大事である、とゆう話でした。私は政経塾のHPを任されている為、今まで自分の中にはまり過ぎ、塾生をあまりにも、自分の量りで見ていたのではないだろうか、もっと塾生を知り、塾生一人一人の良い所を見つけ、塾生と調和して、より良いHPを造る為努力をすべきだと、私自身反省をさせられました。同じ話でも違う場所で聞くと心に届くのは自分が政経塾で聞く時は何処かに心のゆるみが有ったのではないかと反省しました。
平成17年7月16日
目次へ